足のむくみ○○が原因かも?

足のむくみの原因で骨盤の歪みがあるのはご存知ですか?

骨盤矯正が足のむくみに効く理由は、大きく分けて3つ!

1.血流やリンパの流れが改善される

骨盤が歪んでいると、血管やリンパ管が圧迫されてしまい、足に溜まった水分や老廃物がスムーズに流れにくくなります。
骨盤矯正をすると血流やリンパの流れが良くなり、むくみが解消されやすくなります。

2.姿勢が整い、筋肉のバランスが改善される

骨盤が歪むと、足の筋肉が正しく使われなくなり、ふくらはぎのポンプ機能(筋肉が血液を心臓に戻す働き)が弱くなってしまいます。
骨盤が正しい位置に戻ると、筋肉がバランスよく使えるようになり、血液やリンパの流れがスムーズになります。

3.内臓の位置が整い、余分な水分の排出がスムーズになる

骨盤が歪むと内臓が圧迫され、腎臓の働きが低下することも。腎臓は体の水分バランスを調整する役割がある為、うまく機能しないとむくみやすくなります。
骨盤矯正をすると内臓が正しい位置に戻り、余分な水分の排出がスムーズになります。

骨盤の歪みはむくみだけではなく、冷えや腰痛の原因にもなるため、定期的なケアがおすすめです!

アネモネでは骨盤だけでなく全身も整えますので首コリや肩コリ、腰痛にも効果的です。
是非一度お試しください!

PAGE TOP